台湾飲食業のノウハウ 台湾で飲食店設備のリース契約は厳しい 先日、日本の某大手リース会社の営業さんがお店に来てくれました。 その時に聞いた話です。 飲食店開業には大量の資金が必要 飲食店を開業するときってとにかくお金が必要なんですよね。 特に厨房設備、内装が費... 2015年7月30日
台湾飲食業のノウハウ 台湾でラーメン屋を開業するとき、アルバイト集めに1円も使わなかった話 台湾・台北で武藤拉麺を開業して2ヶ月ほど経ちました。 色々な失敗があったんですが、これはやってよかったなぁということの1つを紹介します。 武藤拉麺のメンバーはどのようにして集めたか いま3人の正社員、... 2014年12月7日
台湾飲食業のノウハウ 台湾でラーメン屋「武藤拉麺」を「小吃店」として開業して分かったこと 久しぶりのブログ更新。 9月15日に台湾・台北で「武藤拉麺」を開業して2ヶ月。 天国と地獄の両方を味わった2ヶ月です。 色々書きたいことはたまっているんですが、日本人の方が「ブログを見た」と店に来てく... 2014年11月17日
台湾飲食業のノウハウ 台湾ではかなり重要なFacebookページを開設しました 台湾で武藤拉麺のFacebookページを開設しました。 日本ではあまり活用されていないイメージのFacebookですが、台湾ではかなり重要です。 台湾のFacebookページ事情 台湾ではFacebo... 2014年7月25日
台湾飲食業のノウハウ 台湾で起業した日本人によるラーメン屋「豚骨屋」 【追記】 このお店は廃業されました。 台湾で起業した日本人が作る本格豚骨ラーメンの「豚骨屋」の紹介です。 台北市・西湖駅近く 豚骨屋は台北市内湖区にある西湖という駅構内にあります。 観光で台湾に来た時... 2014年4月5日
台湾飲食業のノウハウ 台湾で飲食店を開業するなら必ず行くべき!「環河南路」 台湾で飲食店を開業するなら避けられない場所があります。 その名も「台湾の合羽橋」※ぼくが勝手に命名... 2014年3月22日