チャラ男(?)との出会いから結婚へ!台湾人嫁のボニーが国際結婚をマンガで連載中

嫁さんが漫画を書き始めました!!
どうも台湾で武藤拉麺を経営しているデグです。

国際結婚までの経緯をマンガで書いています

noteという、コラムやマンガを書いてアップできるサービスで、ボニーがマンガを書いてます。
ボニーのアカウント

彼女、もともと絵を描くことが好きだったみたいでnoteを紹介したらずーっと書き始めるようになりました。
いまじゃ絵も上達して、マンガに挑戦しており、なかなかおもしろいので紹介しますw

いやー、3カ国語話せるわ、料理する、仕事できるわ、絵は描くわ凄い子だ(゚A゚;)

どうして日本人と結婚したのか?ボニーとデグの出会い

ボニーは台湾で彼氏がいたのですが、お別れに。
Picture pc f2f3d18a7b1c8648e23868b20d6461eb

その後は、日本に旅行にいったり。
Picture pc 1663b76aac57eb5c78dcc90c8a02c84a

ママは外国人と結婚しろとせまってきたりいろいろあったそうな。
Picture pc bf54c02fdbf1a85f4db33ef865634ce3

でもボニーは日本人男性に良い印象がなくて・・・・

Picture pc f399c33bd8e3a574e8f99fcae4d16919

焦るボニー。

Picture pc 4a428183018e03f21622d498c435db6b

意を決して参加したクリスマスパーティ。
Picture pc 1c29280aa68cdb5ad21e3169908ed0ba

でもやっぱり日本人男性はチャラくて・・・!?

当事者としてマンガを読みながら当時を振り返るわけですが、
どうしてこんなに日本人男性に不信感あって、結婚までできたんだ!と思えるような内容です(笑)

面白いので是非みなさんも読んでみてくださいね〜
ボニーのアカウント、またはマガジンをフォローしていただければ更新がチェックできます。
アカウント:ボニー
マガジン:台湾人の嫁の国際結婚物語|ボニー|note

 
台湾人嫁ボニーのコメント

ボニー
旦那の評判が悪くなるかも?というぐらいに描いているので、ぜひ読んでみてくださいねw
台湾で起業したラーメン屋の売上、失敗した2号店の事情を公開!

台湾ラーメン屋の起業記録

2014年に台湾・台北で起業したラーメン屋「武藤拉麺」の全売上を有料にて公開しました。
リアルの売上額や以下のことを書いています。
【目次】

  • 店を開業するのに投資した費用
  • 最低利益率と最高利益率について
  • 営業情報(坪数、営業時間・・等)
  • 就労ビザについて
  • 台湾での飲食店起業はアリかナシか?

そのほか購入いただいた方からの質問の回答なども盛り込んでいます。

これまで150部以上買っていただいております。興味がある方はぜひどうぞ!

2号店の失敗、その損失と教訓について

-2019年10月-
ラーメン屋2号店を立ち上げるも4ヶ月で撤退。その理由は?損失額や反省、教訓を公開しました。

【目次】

  • 第一部:2号店の損失額(開業費、運営費用、撤退費用)
  • 第二部:店舗探し〜開業〜閉店・店舗売却までのタイムライン
  • 第三部:2号店失敗の分析、これから開業する人に知ってほしい教訓
  • 番外編:5年の経験と2号店の失敗を経ての「海外ビジネスの難易度」

ツイッターのフォローお待ちしてます!